熱中症
コロナ明けの運動再開で気を付けなければいけないこと。
2020年5月29日 熱中症
こんにちは。 佐々木接骨院、院長の佐々木です。 緊急事態宣言が解除されて、町も少し活発になってきましたね。 学校も始まり、6月からは給食も始まります。 今度、3食頑張って作ってくれていた奥さんをランチに連れて行ってあげよ …
熱中症を防ぐスポーツドリンクの飲み方。
梅雨明けの豊橋市です。 やっと夏らしくなってきました! しかし、明日は台風が近づいている様子。 お出かけに二は十分ご注意くださいね。 一気に熱くなると、体がこの暑さについていけなくなってしまいます。 運動中も今までと同じ …
Pea checkで熱中症を防ごう。
2019年6月19日 熱中症
だいぶ暑くなってきた豊橋市です。 毎年この時期は熱中症の予防が叫ばれています。 喉が渇く前に水分補給、と言われますがこういった基準はどうしても個人の感覚に委ねられてしまい、自分は大丈夫、と思っている選手が倒れてしまう事が …
炎天下の草むしり、畑仕事で熱中症にならないようにする方法
こんにちは。 豊橋市札木町の佐々木接骨院、院長の佐々木です。 今日も蒸し暑い豊橋市です。 八月に入り、行楽モードも上がってきましたね! 海に山に、皆さん気をつけてお …
アイススラリー、作ってみました。
2018年7月28日 熱中症
おはようございます。 豊橋市札木町の佐々木接骨院、院長の佐々木です。 今朝から雨模様の豊橋市です。 皆さま、台風の進路には十分ご注意くださいね。 さて、以前ご紹介したアイススラリー。 熱中症の症状の中で脱水と同等、もしく …
手を冷やして熱中症を予防しよう。
こんにちは。 豊橋市札木町の佐々木接骨院、院長の佐々木です。 この暑さの中、熱中症の被害が後を絶ちません。 昨日は中学生の東三河大会がありました。 & …
夏の水分摂取で気をつけたい事。
こんにちは。 今日も蒸し暑くなりそうな豊橋市です。 夏を迎えるにあたって、水分補給は毎年気をつけたい最優先事項ですよね。 部活やスポーツの練習では特に重要視しないといけないところ。   …