積極的保存療法の現実 その3
2019年7月22日
土曜日は祇園祭りの打ち上げ花火で盛り上がった豊橋市です。 この日も治療を行いました。 受傷三日目、土曜日の状態です。 だいぶ腫れも引いてスッキリしてきました。 歩行もかなり正常に戻り、関節の動きも自力でかなり動くようにな […]
積極的保存療法の現実 その2
2019年7月19日
昨日来院された患者さんの今日の様子です。 捻挫は受傷直後より少し経ってからの方が痛々しく見えてきます。 予想通り、血腫も出て来て見た目はかなり痛そうです。 関節周囲で損傷した組織が出血を起こし、血が重力に従って足趾や足裏 […]
積極的保存療法の現実 その1
2019年7月18日
当院ではケガに対しては、保存安静とするのではなく何もしない期間を無くして、今出来る治療をドンドン施していきます。 当院ではこれを、「積極的保存療法」として確立させ、怪我からの早期復帰を可能にしています。 先日、酷く足首を […]